【限定醸造】茶大豆のあま味噌 400g 名刀味噌本舗

¥972

2024年に名刀味噌本舗で栽培した大豆を使って作った限定のお味噌です。
茶大豆といわれる岡山県の在来品種を栽培期間中農薬を使わずに育てました。
原種に近いためなかなか機械作業に向かずに現在あまり栽培されなくなってしまっため市場にほぼ流通していない品種です。
通常の大豆よりも甘く小豆のような味わいです。
それを活かしてより甘味のある甘味噌にしました。
麹に使った米は岡山市東区の赤木農園の白米です。赤木農園は化成肥料や農薬を一切使わず、菜の花を育て、それをすき込んで肥料にする「菜の花農法」で長年米を作られていらっしゃいます。
また米も現在日本で栽培されている最も古い品種である朝日米を主につくられており、岡山で受け継がれた在来種を守り続けるという考えにそったものです。
味噌は甘口のためお味噌汁にもよいですが、ポタージュにしたり、スプレットにしたり、また魚などに塗って西京漬におすすめです。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 佐川急便

    全国一律990円(北海道、離島、沖縄を除く)

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,980

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥990

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥990

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥990

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥990

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥990

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥990

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥990

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥990

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥990

    • 沖縄

      ¥2,420

通報する

商品の評価